ページ

お知らせ

2011年11月28日月曜日

12/4ハフラ出演者

12/4 ハフラ出演者
 
1st  
●内山富美子
●奥村遥香
●加藤ひろこ
●鈴木ゆりえ
●砂川あやこ
●高橋弥生
●戸田順子
●森本美香
●吉田記子
●横浜チーム
アイ・ユミコ・チエ・キーちゃん・マユミ
●Nabila
●ZARA
●ZIZI YUKIE Tomomi
 
 
 
2nd  
●足立あゆみ
●足立あゆみ・万貴・あっこ
●きょん
●佐藤圭子
●須藤万貴
●田中あっこ
●ちり
●堂西弥生・曽田なつみ・山岸孝子・オディリ宏美
●福田順子
●本郷優美・川梅香
●まさみ
●みきてぃ・あいこ
●モナ(武田由美子)
●TOMOKO
●ZIZI YUKIE Tomomi
 
 

2011年11月19日土曜日

12月スケジュールアップしました

今年最後の月となりました。早いですね〜。
 
12月は時間割に多少の変動がありますのでご注意ください。
どのような内容を各クラスでやっているのかご質問を頂いたのでこちらに載せますね。
ご参考になさって下さい。
�スターターズ・・・講師ZIZI。全く初めての方から基礎を見直したい方のための基礎とコンビネーション。振付なし。
�目的別…講師ZIZI。11月は技のブラッシュアップとリズムの理解を中心に。12月は人気のあるフォークロアを未経験の方対象に。
�入門…講師YUKIE。彼女が今年10月にアメリカで受賞したオリジナル振付を丁寧に指導!ゴージャスです!
�初級…講師ZIZI。エジプトの歌姫、Om Kalthoumの名曲 "El Hob Koullou"をZIZIオリジナルの振付で熱烈に指導。愛に燃えて下さい。
�初・中級…講師ZIZI。11月はタンゴ調オリエンタル。12月は宮殿風オリエンタルに。揃った群舞の美しさを目指します。
�中級…講師ZIZI。ZIZIが昨年アメリカで受賞したオリジナル振付を基礎から丁寧に指導。ときめくような表現を!
�上級…講師ZIZI。オリエンタルとサイーディの振付両方を並行して行います。上級者だからこそできるパフォーマンスに繋がるよう実験的に試みていきます。
�スペシャルクラス「アンダルース」…講師SALIMA。彼女がスペインにて学んできたこと全てを投入。歴史的音楽に酔いしれながらこの上なく美しい群舞を作り上げられたら!詳細は時間割の注釈をご覧ください。
 
皆様のご参加をお待ちしています!
忙しなくもワクワクするような年末、どんなダンスができるでしょう。
 
ZIZI
 
 
 
iPadから送信

2011年10月14日金曜日

YUKIE、Rakstar2011 Junior Professional Soloist Category Starletteで優勝

こんにちは、ZIZIです。現在マイアミを去り、NYにいます。
先週アメリカ・マイアミで行われたRakstarコンペティションのジュニアプロフェッショナルソリスト部門で
スタジオ所属ダンサーのYUKIEが優勝しました。

YUKIE~おめでとう!(写真は部屋で撮ったのでちょっと地味だけど)

GALA SHOWではZIZI,TOMOKO,YUKIEのグループがYousry Sherifの振付を披露し、
会場を沸かせました。
ここのフェスティバルに来ている各国の人々が東北の大地震のことを聞いてきて日本のことを非常に案じていました。
心のこもった言葉に胸が熱くなりました。

フェスティバルの様子はまた後日報告します。
あと3日NYで過ごしてきます。


みんなに早く会いたいです。

2011年10月6日木曜日

スタジオお問い合わせについて

講師ZIZIは10月4日~16日まで国内不在のため、お問い合わせなどは
e-mailでの対応とさせていただきます(電話不通のため)
info.farasa@gmail.com
よろしくお願いいたします。

代講のお知らせ

9日(日),17(月)の全てのレッスンは講師Junkoになります。

新インストラクターのJunkoはTIBCコンペティションの新人オリエンタルソロ部門で今年9月に優勝しました。彼女オリジナルのコンビネーションが学べる機会です。滅多にないチャンスですので積極的にご参加下さい。

スペシャルレッスンのご案内

10/8,15(土)と23,30(日)講師Salimaのスペシャルレッスンを行います。

「アンダルース」はスペインとアラブ文化が交差した歴史的音楽とあわせた伝統的な振付です。

大きめのハンカチ等を2枚とターンのための足を保護する靴下かダンスシューズをご持参下さい。
8,15日と23,30日の2回ずつで完結できる内容です。ご都合に合わせて組み合わせて出席して下さい。

レベルは1年以上の経験からで、参加費は90分クラスチケット+700円、80分クラスチケット+1000円、60分クラスチケット+1500円、チケットなし3500円です。

2011年9月22日木曜日

9月25日(日)アスマハンWS復習会について

 
9月25日(日)
13時30分〜15時30分
各パートに分けて復習します。WSを受けた人限定です。
●13時30分〜14時(30分)
バラディ&シャービー
 
●14時〜14時40分(40分)
オリエンタル
 
●14時40分〜15時10分(30分)
ウンムクルスーム
 
●15時10分〜15時30分(20分)
サィーディ&ヌビアン
 
 
時間毎に曲をかけます。
 
ZIZIも一緒に練習します。教えたりはしません、ただずっと踊るだけです。各自復習に役立てて下さい。参加費はスタジオ代だけ頂きます。各テーマにつき200円〜400円です。みんなでワイワイ練習しましょう♪